大人の少年で、僕はありたい。

コンサルのお仕事やっています。 このブログには、自身の経験からくる「大学時代」と「就職活動」、そして10代の頃に知りたかった社会のリアルを書いています。

2016-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2016年の手帳を見返していました。来年もほぼ日手帳(カズン)を使います。

もうすぐ来年ということで、いまは自室でまったりと手帳に物書きをしております。 手帳を見返しながら1年を振り返りつつ。 僕の奇跡のような時間の軌跡です。 ちなみに。 僕は「ほぼ日手帳」という手帳を使っています。 ほぼ日刊イトイ新聞で有名な、コピー…

僕にとっての今年はどうだっただろう。

明日から2017年になるということで、特に何が変わるでもないのですが、なんとなく節目のような気がするので。 毎年、新しい年になるとその年号「2017年」とか「平成29年」、というものを使い慣れるまでに少しの時間と、多少の違和感を抱えていますよね。なん…

就活で語り継がれる武勇伝で通ろうとしない。一面だけを切り取って真似ると失敗します。 〜人生を実際に歩いてきたのは自分以外にはいない〜

就活には、先輩たちから代々(?)語り継がれる武勇伝のようなものがあります。 面接でやる気を見せるために、腕立て伏せをしたら通ったとか、合唱サークルで頑張った話をしたら、歌ってみてと言われて歌ったら通っただとか。(実際僕の友人は歌って通ったと…

『人生って、それに早く気づいた者勝ちなんだ!』(千田琢哉著)を読んで 〜結局「今」を生きるしかないということ〜

僕が大学1年の頃に、家の近所の本屋で棚積みされているのを見つけて、即買いした千田琢哉さんの『人生って、それに早く気づいた者勝ちなんだ!』という本があります。 僕の手元にあるのは、読み込まれて使い古された本です。 帯の少女の眼差しと、「人生は、…

同郷の同期と、初めて地元で会いました。

今日は、僕の地元に帰ってきた人で、この場所で会うのは初めてという人に会って午後を過ごしていました。 というのも、それは僕の内定先の同期。 実は、出身が同じだということに最近気づいて、それで年末に帰省してくるということで連絡をくれて、ランチに…

年賀状は、社交辞令のふりをしたラブレターだと思う。

年内はもう大学には来ないと思っていましたが、今僕は大学の図書館の一角にいます。いつもの席に座って、音楽を聴きながらパソコンに向かっています。 昨日からまた一段と冷え込んでいるような気がして、外はもう本当に寒いです。 以前にも書いたような気が…

自分というフィルターを通して書くということ。

こうしてブログを綴るということもそうですが、何かを書くときはあくまでも、「僕」というフィルターを通して見える景色について、書きたいと思う。 あくまでもフラットに、かつ僕の言葉で文章を書くこと。矛盾しているわけではないです、念のため。 別に一…

大学で大掃除をした年末のはなし。

今日は1日中家で過ごしています。ゆってぃです。 昨日はちょうど、大学の学部で大掃除会があって、午前中は学部の掃除をしていました。 そのあとお昼には、学部生と教授陣がなぜか一同に会して、手作りのぜんざいを食べるという、ちょっと変わった会があった…

アンケートにきちんと答えるということ。

ちゃんとアンケートに答える人になろうと思いました。 というのも、何らかの用紙に記入すべきことがある場合、例えばイベントの後のアンケートとか、あるいは何らかの登録フォームに記入する時とか。 そういうときに、自分がペンを持って書くときには、丁寧…

【就活体験記】就活をスタートさせた3月からのはなし。 〜「人材業界」に至ったきっかけについて〜

以前に、理系の一学生でもともとは大学院にいくつもりだった僕が、就職活動を始めるに至ったきっかけについての記事を書きました。 yuto.hatenadiary.jp 今回は、その続きとして、僕がどういう成り行きで人材業界、ひいては今の内定先を決めるに至ったのか。…

【就活体験記】大学院に行くつもりだった僕が、就職活動を始めた理由。

僕は来年、人材業界のある企業に就職します。 結果的に(というか、やっぱりというか。)人材業界に足を踏み入れることを決断したのですが、自身の就職活動を振り返って見ると、あらゆる業界の説明会や選考に実際に足を運ぶこと、自分の目で一度は確かめて見…

リクルート用語だらけの桃太郎。という記事を読んで面白すぎたので。

すごく面白い記事があったので、引用させていただきます。 hatomune163.hatenablog.com 出だしから「おばあさんがビル倒しに行って大丈夫なんw」というツッコミどころ満載の感じで物語が始まるのですが。 節々で思ったところでいうと、「圧倒的当事者意識」…

人生、下手の横好きでいいんじゃあないでしょうか。

せっかく人間に生まれて来たのだから、僕らはその人生を、自分の好きなことで埋め尽くしていいのではと思っています。 それが例え「下手の横好き」だったとして、それでいいじゃないですか。 下手の横好き尽くしの人生。上等です。 誰と勝負するでもなく、他…

小説(物語)が自分を通過していくこと、それらが入っていくことの感覚。

小説(物語)が自分自身の中に入っていく、確かな手応えのような感覚が今はある。 ひとつの言葉、一行の文ではなくて、文章全体として、物語が語ることを、わりとうまく捉えられるようになってきた気がする。 それまでというのは、ただいくつもの物語が、単…

明日から年末年始はわりとゆっくり過ごします。

明日は日曜日(クリスマス)です。 大学も今週で終え、その他諸々のものも今週でひと段落しました。 明日から年末にかけて、そして年始にかけては、特にすることすべきことがほとんどありません。 したいことはいくらでもあるけれど。 2016年も残り1週間とな…

気持ちの良い土曜日の朝です。

おはようございます。 気持ちの良い、土曜日の朝です。 今日はちょっと早起きをして、コーヒーをいつもより少しゆっくり淹れ、そのコーヒーを飲みながら本を読んでいました。 あと、朝に少しお散歩もしました。良き。 いまから、ドライブも兼ねて車で30分く…

クリスマスを翌々日に控えた金曜日。 こういうときくらいははやく帰って、と思ったのですが。 家にいると、どうしてこれほどまでに息が詰まる気がするのだろう。 やっぱりどうしても根っこにある「何か」が引っかかっているのだと思う。 それが何かは、未だ…

【就活体験記】面接で「大学時代に学んだことは、世の中全て才能だということです」と答えたはなし。

あなたがもし就活生だったとして、面接で 「大学時代の4年間で、学んだことはなんですか?」 と聞かれたとしたら。 あなたはどんな風に答えますか。 今日、話をしている中でそのことを思い出したので、忘れないように書いておきたいと思います。 僕は面接で…

僕のブログの立ち位置について考えてみた。

僕のブログで、いま一番読まれている記事は、就活についての記事です。 yuto.hatenadiary.jp これですね。『100社落ちる人と〜』という風に書いたのがよかったのか、あとはまあわかりやすい記事なので、読まれているようです。 これは特に狙って書いたわけで…

『あなたは、あなたのままで、素晴らしい』という記事を読んで。

あなたは、あなたのままで、素晴らしい。 というメッセージが込められた、素敵なブログを引用。 ms-present.hatenablog.com (みっくんさん、いつもありがとうございます。) ああ、本当にそうだなあと。 読んでいて、そう思いながら、そしてその詩のような…

言葉に想いを乗せて届ける。

年賀状は、贈り物だと思う。 というコピーがあった。 有名なコピーライターである、岩崎俊一さんのボディコピー。 あなたがいちばん好きなコピーは何ですか? と聞かれれば、僕は迷わずこのコピーを挙げると思う。 (実際に、就活でかの有名な大手広告代理店…

とある講演会の運営として関わらせてもらいました。ありがとう。

朝の5時に「はっ」と目が覚めて、そのままコーヒーを淹れながらこのブログを綴っています。静かな朝に。 とある方の講演会に(半分は運営として)参加させてもらいました。 結構な規模感で、お客さんは700人くらいとのこと。 700人ってすごいですよね。 それ…

明日は研究室の忘年会(兼クリスマス会)。鍋パーティーとプレゼント交換会をします。

明日は、僕の所属する研究室の忘年会(という名のクリスマス会。だと個人的に思っている)があります。 クリスマスが近いということで、会に参加する人はみな、ひとり一品のクリスマスプレゼントを持ってくることになっています。 それが僕らの研究室の伝統…

『嫌われる勇気』を読んで 〜「今」の自分自身を生きていくしかない〜

前の記事に、『嫌われる勇気』の本を読みました、という記事を書きました。 yuto.hatenadiary.jp 一気に読み切ってみて、特にメモを取るとか本を見返すとか、そういったことはせずに書きたいと思うので、細かい言葉のニュアンスとかは異なっているかもしれま…

プログラミングと格闘する物理学生の1日。

さて。 今日はオフ日だったのですが、いまは大学の研究室にいて、慣れないプログラミングと格闘しております。。 僕は物理学科の学生で、そして卒業研究を目前に控えた今、プログラミングは必須な課題なのです、、 大学2年の頃からプログラミングはやってい…

きちんとストレッチと筋トレをするという日課。 〜習慣化して「今」を継続することは財産〜

毎日歩くこと。 そしてきちんとストレッチと筋トレをすること。 僕は大学に入るときから続けている日々の習慣です。 実際は大学に入る前くらいからのものなので、もう5年くらい。 というのも、僕は高校時代に脊髄の病気をしたことが原因で、ほとんどの運動が…

自分の書いた文章で、ひとりでも嫌な気持ちになるようなものは書かない。 〜愛のある文章を書きたい〜

僕はこうしてブログを書くときもそう。何か文章を書くときは、基本的には何をどんな風に書いてもいいと思っています。 「ブログを書こう!」と意気込んで書くのではなくて、また大きなことや小さなことを考えて書くのではなくて、どんなものでもいいから気楽…

『嫌われる勇気』『小説家を見つけたら』を読んで。 〜いい土曜日の1日の夜に〜

今日(日付が変わってしまったので昨日)は、1日が長くて良い土曜日を過ごすことができました。 朝ちょっと早く起きて、コーヒーを飲みながらブログを書いて、シャワーを浴びて家を出る。 とある人の(あるいは、とある場所の。だろうか)のお仕事のお手伝い…

『採用基準』(伊賀泰代著)を読んで

確か僕が大学に入った頃くらいに買った本。 ちょうどその頃、ビジネス書を、特にいわゆるハイキャリア系の本を読み漁っていた時期で、学びと気づきという点でいい影響を受けた本でもあります。 というのも、「採用」であったり、あるいは「人材」に関する本…

誕生日にもらった温もりのはなし。

12月に僕は誕生日を迎えたのですが、その時にもらったプレゼントがすごく素敵で。 ちょっと気恥ずかしさもあるけれど、今回はどうしても写真を載せたいと思ったので。 お店で撮ったちょっと暗めの写真になるのですが、陶器のマグカップ、コーヒードリッパー…