大人の少年で、僕はありたい。

コンサルのお仕事やっています。 このブログには、自身の経験からくる「大学時代」と「就職活動」、そして10代の頃に知りたかった社会のリアルを書いています。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

僕のコトバの源泉たち

社会人になって1年。 実家に帰省するたびに、自分の部屋に大量に積み上げられた本たちを眺め、一冊一冊に触れるたびに、学生時代がフラッシュバックして来ます。 僕が大学時代から書いているこのブログは、この4月でちょうど2年になりますが、2年前の僕の記…

書き残そう、あなたの人生の物語

このはてなブログを開設して、昨日で2年が経ったとのことで、メールが届きました。 「書き残そう、あなたの人生の物語」 これが、はてなブログのコンセプトです。 書き残しています。僕の人生の物語です。 2年前というのは、ちょうど大学4年生に上がった頃。…

人生とは、本気で遊ぶこと。  カルペディエム=今を生きる の大切さ。

中田英寿というフットボール選手がいたのをご存知でしょうか。 フットボールファンでなくとも、名前くらいは知っているはずです。 いまの日本サッカーを、海外へ知らしめる第一歩の礎を築いた方です。 中田英寿氏を取り上げた番組を見ました。 モデレーター…

ブログって、書く人にとってどういうものか?

夜、柔らかい音楽を聴きながら、パソコンに向かって文字を綴る。 なんだか平日の夜は、久しぶりかもしれない。 なんとも言えない。 何を書こうというわけではないけれども、気が向くままに、手が向くままに。 ブログという場は、だからいいのかもしれない。 …

Bunkamuraブックショップ NADiffという文化を残しているのは、東急の知性だと思う。

NADiff(ナディフ)というmuseum shop(ミュージアムショップ)があります。 HOME - NADiff 東京に行った時に、立ち寄った場所です。 その中でも、渋谷にあるBunkamura(文化村)ブックショップが、すごくいい。 NADiff modern 場所は、渋谷駅から徒歩10分弱…

4年来の後輩と。

今日、大学時代の1個下の後輩と、電話をしました。 数ヶ月ぶりです。 彼が大学1年、僕が大学2年の時からなので、もう4年の知り合いになります。 出会った瞬間から、圧倒的な存在だった後輩です。懐かしいな。 別に先輩・後輩というような感じでもなく、同士…

金曜の夜のエビ。

昨日(というか日付が変わったのでおととい)金曜日の夜は、久しぶり?に先輩とご飯に行きました。 先輩といっても会社の先輩ではなく、僕の大学時代の時に一緒に仕事をしていた会社の先輩です。 お兄ちゃんみたいな人。 東京本社の会社で、今は僕と同じ大阪…

教養とは、本を読む習慣である。

どんなに疲れて帰って来ても、1ページでいいから本を読もう。 毎日1ページでいいから、本に触れる習慣こそが、人生を作るのです。 これは、10代。 どんなに遅くとも、20代半ばまでに身につかなければ、一生、習慣にはなりません。 そのくらい、人間という生…

人生のステージが変わる瞬間は、どん底から見える景色を見上げた時。

最近、立て続けに自分史のような記事を書いています。 この記事で、子どもの成長とか教育とかに大事なものは「家庭内の語彙力」だよね、というようなことを書きました。 そのきっかけから、自分はどうなんだとかいうことを考えはじめ、自分の10代までを一気…

サッカーと音楽に熱中した10代でした。

もう一つ、小学校時代にやってよかった思うのがサッカーです。 僕が小学4年生の頃、地元の小さなサッカークラブに入りました。 小学4年生、ちょうど2002年の日韓W杯が開催され、日本中がサッカーに沸いていた時です。 W杯がなんなのかとはもちろん知らないで…

小学校時代、僕は大切なことを本の世界から学んだ。

昨日に引き続き。 yuto.hatenadiary.jp 僕が物心つく頃になると、周りの大人たちが衝撃を受けるくらい、早熟な子どもだったそうです。 例えば、僕は2歳くらいではもはやマシンガンのように話していたそうで、 今でも覚えていますが、椅子を持ってきて、壁に…

家庭内での語彙力が、子どもの思考を形成する。

勉強をする子どもを育てるには、どうすればいいか? というものに対する、明確な答えです。 受験脳という言葉があります。 受験脳のベースは3歳まで。 受験脳自体は、だいたい8歳までで形成されます。 そこから先は、よほどのことがない限り、その角度がひっ…

経営者の頭のヌードを見せていただけるということ。

今日は顧問先の企業に1日中、居ました。朝の9時から夕方の17時まで。 新年度の経営方針発表会に招待されていたためです。 朝の9時半。 大阪府内の企業の一室で全社員を集め、社長自らの挨拶とともに2018年度の経営方針発表会が始まりました。 全員の社員が集…

恩師といった南森町の焼肉のはなし。

昨日、10代の時の恩師が大阪に来ているということで、ご飯に行って来ました。 なんで今の時期に大阪?と思ったのですが、高校の教師はいまは春休みなんですね。笑 10代の恩師と会います@大阪 - 大人の少年で、僕はありたい。 南森町という、梅田から地下鉄…

何かが花開くまで、最低10年はかかる。

(2018年7月15日更新) 書きました。10年の時間軸で物事を見て、一日一生で生きましょう。 yuto.hatenadiary.jp *** 何かが花開くまで、最低10年はかかるというのは、本当の話です。 1万時間の法則というのを聞いたことがある人もいると思います。 ある領…