2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
「私は、人に利用されるのが苦手なんです」という人がいます。 僕からすれば、それってすごくもったいない。 そもそも、人に利用されるとか、うまく使われることは、いいことだと思うのですが。 むしろ、人にうまく利用されない人は、どうやって仕事をやって…
あと2日で2月も終わろうとしています。 今週から3月ということで、僕の周りでも少しずつ動きが出て来ているここ最近。 今日のお昼は、大学時代4年来の友人とパフェを食べに行きました。笑 明日で引っ越してしまうとのことで。 以前に(といっても確か今月の…
あのね、就活生だからっていつまでもお客さん気分でいたら、絶対面接は受からないよと。 本気で内定が欲しいと思っていますか? とりあえず受けて行く中で、とりあえずどこかから内定がもらえるならばそれでいい。そう思うのも、そのスタンスで就活に臨むの…
僕はこの大学時代、膨大な数の本を読んできました。 もともと本が好きだったということに加えて、特に大学時代の後半には「本は机上の空論ではなく、人生の予習」だということに気づかれされたことは大きかったです。 人生において直面する局面というのは、…
去年の夏頃に書いた記事が出て来たので。 *** 新規事業というのは外からみると、花形なのだろうか。 よくある「新規事業立案型インターンシップ」というものに憧れる就活生が多いのも、そうなのかもしれない。 チームでの企画と事業計画、ビジコンでのプ…
金曜日の夜の7時前のいま大学の図書館にいます。寒いですね、しかし。 今日は比較的ゆっくりで、午後は本を読んだりネットを見たりしつつ、卒論をまとめています。 図書館の外に出て思ったのですが、なぜか今日は大学に人が多い。 制服を着た子たちが多いの…
昨日の卒業研究発表のときに、僕の友人が「量子コンピュータ」に使用することを前提とした実験の立ち上げに関わったということで、その研究発表をしていました。 すごく面白かった。 以前から何度か僕のブログでも書いている天才の彼です。 yuto.hatenadiary…
無事に卒業研究発表を終えました。 10分間のプレゼント、プラスでQAの時間があって。 事前にちゃんと準備できたことが大きな心の支えとなって、全然緊張しませんでした。 研究段階に加えて、スライド作成とプレゼン練習にとことん付き合ってくれた研究室の同…
明日に卒業研究発表を控えています。ゆってぃです。 連日深夜まで研究室にこもりきりで、研究と発表内容の修正を重ねています。 一緒にがんばっている研究室の同期と、夜遅くまで付き合ってくれる教授に感謝です。 明日は朝一から夕方までずっと発表dayです…
高校の数学で「数学的帰納法」というものを習ったことを覚えていますか。 ざっくりいえば数学的帰納法は、『nのとき成り立てば、n+1のときも成り立つ』というもの。 つまり、次があるということ。 無限は、有限の積み重ねであるということです。 これは何も…
今日は朝早く起きて、自室でパソコンに向かっています。 やっぱり朝の時間はいいなと思うわけです。 最近は卒業研究も大詰めで、連日夜まで研究室に篭もる生活をしていたのですが、勉強をするならやっぱり朝がいい。 僕の場合は、コーヒーを淹れて即、パソコ…
(2018年1月追記) yuto.hatenadiary.jp *** 3/1に18卒の就活解禁が迫った今、解禁を控えた後輩たちが就活をがんばっています。 面接時に緊張するのですが、どうしたらいいですか。 という質問をされることが度々あったので、それに対する僕の持ってる回…
リクルートが出している受験サプリの記事があります。 newspicks.com 大学の友人とこの記事について話す機会があって、僕自身の今までを振り返りつつ、思うことを。 自分の学びの質は、自分でコントロールする 僕の一貫した姿勢です。 これが身についたのは…
僕の両親は、ともに50代です。 僕がいま24歳で社会人になろうとしているのですが、僕と同世代の人たちの親世代というのは、おそらくは50代が多いのではないかと思います。 僕の両親を見ていても思うことなのですが、50代以降で大切なのは「人生で一番若いの…
突破するとは、捨てること という言葉があります。 つまりは、自分にできることというのが誰しも持っていて、例えばそれは大学で学んでいることであったり、今まで経験してきたことであったりするわけです。 でも、自分のできることに付き合いすぎると、自分…
僕が10代の頃に師匠から学んだことは、自分磨きでお金はケチらないこと、ということでした。 もちろん、僕の10代の頃の師匠は、本の著者だったわけですが。 人生は「努力」ではなく「才能」です。これはもう間違いない。 正確には、もちろん「努力」は大切な…
2月も後半に入りました。 僕の大事な人が、風邪を引いてしまいました。。 いまが一番の繁忙期だったりもする中で、体調を崩す人が続出しています。どうか、お大事になさってください。 特に今年は、風邪に加えてインフルエンザも大流行しています。 僕の周囲…
いま、大学の研究室で卒業論文に取り組んでいます。 研究室のiMacで参考文献を開きながら、その眼の前で自分のMacBookを開いて打ち込んでいくという2台体制で卒論に挑んでいます。 僕は物理学科の学生なので、TeX(テフ)というものを使って論文を書いていま…
もし、あなたが就活生だったならば、「あなたは何がしたいのですか?」という問いに対して「私はこれがやりたい」とか「こうなりたい」と言えるでしょうか。 「あなたの好きなものはなに?」と聞かれた時、「自分の好きなことはこれです」と、胸を張って言い…
「ゆってぃが書いているブログって、構成をしっかり考えて、時間をかけて書いていると思っていた!」と、つい先日友人に言われたことがありました。 というのも、ちょうどその友人と手帳の話になって、僕の手帳ってこんな感じ。とパラパラとめくっていると、…
「時間に対する生産性」という考え方があります。僕は大学時代に仕事の経験を通して学ばせてもらいました。 「時間あたりの」とか「生産性」という言葉自体はもちろん知っていたけれど、じゃあ実際にそれがどういった考え方なのか、ということまでを考える機…
ただでさえ日頃忙しいのに、いま目の前のやるべきこと以外のことに取り組む時間を生み出すことは、わりと難しい。 僕らのように大学生ならまだしも、社会人として仕事をしている中でなら、なおさら難しいことだと思います。 その中でも意識してありたいのは…
「自分らしく生きよう」という言葉が流行して久しいです。 特に現代は「自分の人生なんだから、自分が好きなように生きよう」という考えがすごく広まっているように思います。 自分らしく生きることは、自分勝手に生きることとは違います。 自分を大切にする…
今日も午後から研究室のゼミがあって、大学に。 ゼミを終えて、今はそのまま研究室で勉強をしています。時期的には卒論・卒研(卒業研究)は大詰めです。 今月末に卒研発表会があり、その当日を無事に終えると卒研終了ということになります。 うちの大学の物…
信用とは継続力のことです。 「この人は信用できる」と思ってもらえるには、小さなことをコツコツと継続し続ける以外にはないということを、昔から読んでいたあらゆる本で学んで知っていた。 僕は大学時代に、今度は実体験を通して改めてその事実を痛感しま…
今日は特に寒いですね。ということで僕は1日中家にいました。 今日は一段と冷え込むからお家でお留守番。— Yuttie (@zoktotuya) 2017年2月9日 午前中は少しゆっくりして、お昼頃から内定先の課題レポートに取り組んで、夕方ごろまで一気に集中して書き切りま…
興味深い記事を読んだので、紹介させてもらいます。 blog.tinect.jp 僕なりの言葉で書くならば、この記事は”知能格差”について書かれた記事です。 すごくわかるなあと思いつつ。 ぶっちゃけ頭の良さは遺伝します。プラス「環境」で、ほとんどが決まると思っ…
夜中の3時になろうとしている今、わりと変なテンションでMacBookに向かっています。 今日は(日付変わったので昨日は)インターン時代の上司と飲みに行ってきました。僕はお酒はほとんど飲めないのでジンジャーエールを飲みつつ。ご飯に行ったという感じです…
今日の午後は、約1月ぶりに髪を切りに行きました。 大学生になって社会人の方に紹介してもらって通い始めた美容室。 時期的に、今回がラストだったと思います。仲良くなった美容師の方も「ゆってぃくん、今回が最後かなぁ。寂しくなるね」と言ってくれて。 …
僕はこのはてなブログを毎日綴り始めたのが去年の夏頃です。 それまでは、別のブログや日記を書くことをしていました。 日記を毎日書いていると、実は書く内容というのは「ネタ」ではなくて「気づき」なのだということに気づかされます。 毎日のネタを書いて…