圧倒的な思考記録のノートたち。
この1年間で使ったノートたち。
僕の思考の記録と、メモがすべて、書き残されています。
入社当初から書き続けたモレスキンのノートは、5冊。積み上げてきたものは、まずは量。圧倒的なインプットと、思考の量です。質ではないし、最初から質は無理。
圧倒的にメモを取り、見聞きしたことを書き出して考え、図にし、整理して、だからなに?を考え続ける。
そんな、僕の思考記録です。
その瞬間その瞬間では何気なく、そして当然のように使っているノートですが、振り返ってみると結構な量の足跡が残っているわけで。
コンサルとしての仕事をしてきた中で、見聞きしたこと。考えたこと。フレームワーク。マーケット感覚。
業界の流れ、各企業が一体どんなことを考えているのか?
そして、未来はどこに向かって行こうとしており、その時代変化の中で、何を見出していけば良いのか。
というようなことを、これからブログに書き綴っていければいいなと思います。